ご覧いただきありがとうございます。
どうぞ最後までお読み願き、お取引をお願い致します。
.
.
.
(ひとこと)
・今も乗っていますが、車の状態に自信があります。(このため走行距離は若干伸びます。ご理解のほどをお願いします)
.
.
.
(支払い額について)
・個人出品の売り切りです。このため消費税は不要です。名義変更完了までの間、別途20,000円はお預かりします。(名義変更後、全額指定口座に返金します)
・リサイクル代金、自動車税、自賠責の残分等は一切請求をしません。(落札価格に含まれています)
・写真にある外してあるホイール付きタイヤ4本をご希望の方は、落札代金にプラス1万円で譲ります。不要な方は落札後にお申し出くださいませ。
.
.
.
(売り文句)
・2年ほど前にオークションで購入をした車両です。
・車高調が組み込まれています。
現在の高さは、そのまま車検が通過するギリギリの高さまで落としてあります。
記憶が正しければ地面から腹の高さまで9.5センチ確保が車検通過の条件で、現在この高さは約10センチになっていますので車検は通過します(=自分で通過させましたので間違いありません)
輸送会社に車の移送を依頼する場合には、逆にこの車高が問題となる可能性があります。(多くの会社は15センチ程度で見積もりを出し、これ以下の車高である時は割増料金となる可能性があります)
このため、近県の方は私が届ける(手間賃頂きます、後述)か、引取りに来ていただく方が割安かと思います。
・購入当初、警告灯が1つ点灯していました。原因は「プラグのミスファイヤ」との事で、イグニッションコイルとプラグを新品にした結果、警告灯は消えました。
・その他の警告は、現在までの2年間で点いたことはありません。
またこの部品交換以外、2年間、その他の故障は一切ありませんでした。
・オイル交換は約半年に1回。
・通常のオートマ状態でも、3,000回転を超える辺りからはとても心地よい加速音と、実際の加速を経験できます。
・マニュアルモードにすれば、どの回転域でもシフトを自由に選択可能です。
・過去に様々な車に乗りましたが、「運転をする楽しみ」「自分で操作している感じ」は、この車が群を抜いていると感じています。
流石に乗り心地はクラウンには敵いません(前車はクラウンインハイブリッドに乗っていましたのでその比較)
・燃費を気にされる方もいると思います。
(1)街乗りで 8~9km(オートマ選択で穏やかに運転)
(2)街乗りで マニュアルモードで少し引っ張り気味に遊ぶような時 6~7㎞
(3)高速道路 時速90km定速 16km以上
(4)高速道路 時速120km定速 14km程度 (先日、宇都宮までの往復400kmで計測しました。東北自動車道は一部120km区間があります)
・ETCは純正品が勿論付いています。
・バックモニタも異常がありません。
・良くある車内天幕のタレやへたりは、まったくありません。
・好き嫌いもあるでしょうが、リアのランプ類はスモーク処理されています。
・夜間ドアを開けた際に路上を照らすウェルカムランプが点き、ロゴが浮かび上がります。
・出品に際し初めて気づいたのですが、後部座席にはチャイルドシート固定用のフックが2組ありました。(普段は蓋がされているので気づきませんでした)
・後部席のアームレストを下ろし、更に奥にあるハッチを開くと「トランクルームと繋がります」。ちょっとした長物もトランク側から入れられるかと思います。
・バッテリーは1年ほど前に新品に乗せ換えました。(自分で交換しました)
・ブレーキパッドは、購入した2年前、タイヤ入れ替えの際に交換済みです。
・禁煙車です。少なくとも私の所有する間は、ペットも乗せていません。(室内にそのような臭いはありません)(感じません)
・ステレオに入っている音楽は前の方の趣向か、ノリノリの洋楽がたくさん入っています。出品者の私は60歳ですがドライブが楽しくなる気持ち良い音楽です♪
.
.
(マイナス点)
・助手席ドアのハンドル(内側の持ち手)は、この車種すべてに共通するようですが、経年変化で「ゴム部分がヌトヌト溶けるような症状」があり、これをごまかすために赤い布テープを巻いてあります。
(その他のドアノブは、全く問題ありません)
・小さいトビ傷、塗装の剥がれ(リアスポイラーの上部の一部に剥げがあります)
・地デジ対応ではないのか、テレビは映りません。
.
.
.
(試乗、下見等)
・日程が合えば勿論喜んでお受けします。質問欄からご連絡をください。
・是非エンジンルームの中もご覧ください。ピカピカです。
.
.
.
(お決まりのお約束)
・現状の車状態を最優先とし、ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
・評価の低いと思う方、新規の方とはお取引をしません。(入札があっても気づいた時点で取り消します)
・落札後のキャンセルは一律30,000円を申し受けますので入札は慎重にお願いします。
・入札後のキャンセル依頼(入札の取り消し依頼)には、応じません。入札は慎重にお願いします。
.
.
.
(その他)
・当方専門家ではないので、全てのご質問に的確には答えられないかも知れませんが、分かる範囲でお答えするよう努めます。
・陸送料金は各自でお調べくださいます様お願いします。
参考サイト マイカー・オートバイ輸送サービスZERO
料金検索 ― 株式会社ゼロ
・尚、近県であれば自走で行く料金(燃料代、高速代)と帰りの電車賃、手数料(1万円)で私が運び込むことも可能です。
千葉県、東京都、神奈川県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、静岡県 程度まで。
それ以外は入札前に質問欄よりお問い合わせください。
但し、積雪のある地域や時期にはこれに応じることができません。
それではどうぞ皆さまからの入札、落札をお待ちしてります。
(2025年 1月 22日 21時 06分 追加)
YOUTUBEに4分ほどの動画をアップしました。
エンジン始動や走行の様子を参考にされてみてくださいませ。
ヤフオク出品中 BMW320 i 動画
(2025年 1月 22日 21時 27分 追加)
(落札後のながれ)
・落札をされた方は、24時間以内に「取引ナビ」でご連絡をください。
これを過ぎた場合には、次点者に権利を移します。 これによって落札者様の評価は下がりますがご理解のほどを。
・入金は48時間以内にお願いします。分割の支払いはお断りします。
・名義変更は、お車引き渡し日から2週間以内にお願いします。
・また落札後に値引きの交渉をされる方が稀にいますが、これには一切応じませんので思慮ある紳士な態度でお願い致します。
上記のお約束が「全て」守られた場合に、預り金2万円を全額指定口座に返金します。(振込手数料は当方が負担します)
(2025年 1月 22日 21時 36分 追加)
走行の動画を先ほどアップしましたが
トリップメーターが440km 燃料残が約半となっていシーンが見えるかと思います。
先日、東北自動車道を時速100~120km(120km区間もありますので)で
往復した時のままです。
高速道路で燃費が良いことの裏付けになるかと思います。ご参考までに。
ヤフオク出品中 BMW320 i 動画
(2025年 1月 23日 09時 51分 追加)
多くの入札やお気に入り登録に感謝申し上げます。
以下は標準装備かと思いますが念のため記載しておきます。
・フロント(運転席、助手席)パワーシート
・運転席メモリーシート(2つのパターンを覚えさせられます)
・ナビ
・バックカメラ
・ETC(バックミラーにの後ろに内蔵されています)
・オートワイパー
・プッシュスタート
・スマートキー x1
(2025年 1月 27日 11時 55分 追加)
新規はお断りと始めに書いてありましたとおり
「新規の方( Marck truck さん)」は申し訳ありませんが、入札を取り消しました。
(2025年 1月 27日 23時 58分 追加)
(余談ですが参考になれば)
2年ほど前に購入した際、妙にマフラーからの煤(すす)が多く、エンジンマークの警告を車屋さんで消しても消しても、
頻繁に出ていました。(ほぼ毎日、走ったらすぐに出る感じでした)
たった数キロ走っただけで、マフラー周囲やリアバンパーが煤でかなり真っ黒に。
加速はこんなもんなのかと思っていましたが、最高速もやっと110kmに届く程度で、やっぱり何かおかしいと。
車屋さんで調べてもらうと「ミスファイヤ―」との事。
何らかの理由で4本あるプラグが上手く点火しておらず、燃焼できない燃料が不完全燃焼として「煤」になっているのでは?との事でした。
プラグは4本とも特に変化もありませんでしたが
3番、4番が少し湿っている感じでした。
その3番、4番に繋がっているイグニッションコイル(これもボンネットを開けて幾つかのネジを
外せば素人でも上から外して確認できます)を見ると・・・
明らかにさびが浮いていて、これでは電気を通らないだろうと、アマゾンで4本を買い求め
全部交換し、警告を車屋さんに消してもらいました。
以降、マフラー周囲の煤は完全に無くなり、加速も全く違うようになりました。
最高速は分かりませんが、150km程度までは一気に上がっていきます。
ごく稀に急加速したり、急な減速などをすると
同様のミスファイヤ―警告が出ることもあります(今では数か月に1回出るか出ないか)。
ミスファイヤ―の履歴は消すまで、一度でも感知すると警告がずっと出ます。
これを消すための道具もヤフオクやアマゾンで6000円くらいで売っています。
(2025年 1月 30日 18時 47分 追加)
この車に共通事項ですが
・運転席側(助手席)ドリンクホルダーが出てこない
という問題があります。
御多分に漏れず、2年前の購入後
直ぐに運転席側のドリンクホルダーが壊れ、出てこない状態になりました。
幸い知り合いの車屋さんが
新品のこれを譲ってくれましたので、乗せ換えてあります。
これにより、現在、運転席側も助手席側も
正常にドリンクホルダーが動きます。
但し!
本当にこの作りは甘々で、あっという間に壊れそうな作りです(壊れたものを開け分解してみました)。
扱いは本当に丁寧に、そっと押してホルダーを出し
しまう時は、ゆっくりそっとホルダーを押し込んで長持ちさせてくださいませ。