履きやすさ最高クラスのジョグジーンズの入荷です。
型番 A05514 068HV
品名 D-STRUKT-Z-NE
カラー ホワイト
素材 90%コットン 8%ポリエステル 2%ポリウレタン
前 ジップフライ
タグ付き
サイズ詳細 ウエスト/ヒップ/股上/股下/もも周り/裾幅
W28インチ 78-82cm/98cm/27cm/76.5cm/56cm/15.5cm
平置き状態で手で測っていますので、多少の誤差はございます。
どの体型にも合いやすいスリムテーパードシルエットです。
ジョグジーンズの代表的モデルであるKROOLEYシリーズとシルエットはそれほど変わりません。股上が1,2㎝くらい浅い程度です。
大きく違うのはドローコードが無く、よりジーンズ感が強いです。ドローコードが付いているとどうしてもスウェット感が出てしまう気がします(^^;)
生地は元祖ジョグジーンズと言ってもいいトルコのiSKO社製です。
iSKOの生地は世界一伸びると評されます。
ただ、「デニム」かといえばうーんという感じです。
今は細かく「デニム」の定義みたいなのはなくなってきましたが、本来は糸の太さは〇番手以上とか、綾織りとかいった定義がありました。
このジーンズは糸は細く、綾織りではなく平織りです。こうなるとデニムではないような気もします(^^;)
ただ「ジーンズ」という定義では一般的な5ポケットジーンズなのかなと思います。
両太ももあたりにダメージ加工が施され、裏から当て布をし、丁寧にリペアされています。(画像15)
上記のように糸が細いので生地は薄めでとても柔らかくて軽いです。
そしてストレッチ性はバツグンで、5段階でいえば「4.5」くらいかと思います。
さすがiSKO社製です!
色合いですが、グレー寄りでもベージュ寄りでもないキレイな白だと思います。
ホワイトジーンズの気になる点は下着の透け具合です。
黒っぽい下着で試着してみましたが、バッチリ透けるという感じは無いです。
が、影なのか下着の色なのか分かりにくい感じではあります。
撮影もしてみましたが画像には写りませんでした(-_-;)
生地が薄いので、赤や派手な柄モノなどは避けた方がいいかもしれません。
サイズ感ですが、写真は175cm65kgで28インチを着用して撮影しました。少し窮屈でした。
自分はディーゼルのデニムの場合、スキニーで30インチ、テーパード系だと29インチが合うことが多いです。
30インチも履いてみましたが、こちらは少し余裕アリな感じです。テーパード系に近いサイズ感なのかなと思います。
股の部分をピッタリ合わせた場合、ウエスト位置はへそ下約5cmくらいです。
サイズが分かりにくい場合はご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
ダメージリペア加工が主張しすぎていない大人ダメージジーンズです。
軽くて履きやすいので自分も欲しい1本です!
よろしくお願いいたします。