令和のブラックマンデーには参りました。
親父が資金確保の為にコレクションを手放すことにしたようで預かりました。
天賞堂 D51 498 天賞堂50周年記念号牽引仕様です。
天賞堂 D51 498は何度か再生産していますが、こちらの品は実際に天賞堂50周年記念号(12系6両)をけん引した時の仕様となり、細部が全く異なります。
なんといっても、非公式側の裏配管まで再現されているハイクオリティモデルです。
勿論、価格も大幅アップしましたが、予約完売となってしまったレア品です。
お召指定機以外がお召列車運転当時の仕様で製品化されることはあっても、
単純な団体列車で当時のけん引仕様を製品化するのは、天賞堂50周年記念号だからこそだと思います。
ん?予約完売してないぞ! とおっしゃる方、当時の資料をよく見てください。
天賞堂50周年記念号牽引仕様を発売した翌年に少し仕様を変更してD51498の再生産かかっていますが、実際の記念列車牽引仕様ではありません。
親父も模型仲間に突っ込まれたそうですが、再生産の資料を見せたらえって。
ということは、現在の資料が間違っている(価格も)ということですかね。
あるいは省略したか、そもそも、こちらの仕様は一般販売されず、車内販売(クラブコレクション)のみだったのか。
その辺の詳細は不明です。(覚えてないとのこと)
なお、D51は高崎~横川間をけん引しました。
上野~高崎間はEF5861です。
此方の品は、コレクション品として管理、保管してあったものです。
親父は大切にコレクションしていましたが、先の件があり、手放す決心をしたようです。
スムーズに走行しました。
お願い 必ず下記をご確認願います。
・落札が集中した場合発送までお時間をいただく場合があります。
(特に梱包用段ボールの入手に手間取っています。)
・オークションの取引条件をご確認ください。
・出品者の勘違いや見落としが考えられるので、必ず写真で確認・判断をお願いいたします。
・出品者は商品の責任を負いませんのでJUNK品として出品いたします、ご理解のほどお願いいたします。
・JUNK品のため、一切の瑕疵につきましての責任は取れません。
・写真を確認していない(出来ない)、出品者の説明と異なる部分がある場合でも、落札者様の責任で購入ください。
・商品の状態の目安はYAHOOの基準を参考にしています。
・新品でも製造より時間が経過している場合、経年劣化による影響を受けます。
・メーカー・ブランドが「トミーテック」等より変更できません、ヤフオクの仕様と解釈しますので、メーカー・ブランド欄は無視してください。