マツダRX-7カブリオレの出品です
令和4年の8月に個人売買で購入し、5年の3月の車検が切れるまでは何のトラブルもなく
調子よく乗っていました
それ以降はたまにエンジンをかけたりしていました
購入時、事故はないと聞いておりますが、証明もできないため不明といたします
以前のオーナーはかなりロータリーエンジンに詳しい整備士の方で後期のパーツに移植しています
替わった箇所は
エンジン(約5万km走行を移植)、ミッション、メインハーネス、ダッシュボード、メーター、ステアリングシャフトなど
移植後約8000km走行、購入後は約200kmしか走行していませんので
エンジン自体の走行距離は約58200kmまでになります
走行距離約12万㎞と聞いておりますが、メーターが後期の中古に交換されております
移植時に追加で50万ほど新品部品を交換しています
交換した部品は、
エンジンハーネス、エンジンマウント、ミッションマウント、スロットルポジションセンサー、クランクシール前後共、各センサー(詳しくはわかりません、
燃料ポンプ、メータリングオイルポンプ、プラグ、プラグコード、インジェクター4本、ISCバルブ、クランクプーリー、
ヒーターコア、エアコンエバポレーター、エアコンコンデンサー、ベルト、ターボホース、ウオーターホース、
エアコンコンプレッサ(リビルト)、パワステポンプ(リビルト)、メータークラスタ、ウインカースイッチ、社外品アルミラジエター
現時点の改造パーツは、
ナイトスポーツエンジンCPU、ナイトタービン、プロフェックでブーストコントロール、ブローオフバルブ、フロントパイプ・マフラー(メーカー不明)、
HKS
車高調、FD用フロントブレーキキャリパ、アルミボンネット、後期クーペテールランプ
触媒が付いておりませんので車検を通す時はマフラーを交換する必要があります
今のところ、エンジンのかかりが悪いこともなく、かぶったりもありません
出品にあたり流石にバッテリーが寿命で交換しました
左パワーウインドウスイッチが動かない、左サンバイザーなし、時計液晶の電源の接触が悪く付かない時があります
左パワーウインドウが、下がりますが一度下げると上がりません
下げてしまうと後悔しますので二度と触れていませんが
直接、パワーウインドウモーターに電気を通すと上下します
些細なことを言い出すときりがないため、年式も古いので気にせずにいました
その他、気になる箇所は、
右ドアガラス、テール辺りからの水侵入(倉庫内の屋根下保管のため気になりません)
後期テールのため室内からのみトランク開閉
最近、オーディオ鳴らず、ドアの足元を照らすランプが点灯しない(ヒューズが切れかもわかりません)
運転席ニーパット外れ
左側ルーフロックの受け側のボルトを一本見当たらず
ホイールロックナット紛失(探しています)
新車時から38年以上経過している中古車のため、経年劣化や使用感もあり、画像では判別できないものも含め傷、凹み、ヨゴレ、割れ、裂け、サビ、剥がれ等があります
個人出品につき説明文、画像等は、車両状態を保証するものではなく、内外装、装備、機能面を含め現状渡しになり瑕疵担保責任は負いません
あくまでも出品者の主観になり、参考とお考え戴き、見落とし等もないとは言い切れません
必ずご自身で現車を確認後、判断していただきご入札下さい
現車の確認の有無に関わらず落札された場合、如何なる場合でも、落札後のクレーム、キャンセル、値引き、引渡し後の返品等はお受けできかねます
現車確認をご希望の方は、質問欄に連絡先を明記して頂ければ、非公開で折り返し、ご連絡いたします
引き渡しにつきましては直接引き取り、もしくは陸送(落札者様負担)の場合は落札者様でお手配をお願いいたします
どうしても陸送手配が厳しい場合はご相談下さい
是非、受け継いで乗っていただける方、お待ちしております
以上、ご理解の上、オークション終了までよろしくお願いいたします
(2025年 2月 1日 18時 20分 追加)
他、画像を追加いたしましたのでご覧ください
https://photos.app.goo.gl/idipigdNRxfTtb1w7