ご覧いただきありがとうございます。
MARANTZ マランツ model 3600 プリアンプ 最高峰モデル! 最後のU.S.A.モデル! 正規品100V仕様! ウッドケース付! 美品!
の出品でございます。
マランツの最高峰モデルであるプリアンプです!
現在は、日本のブランドとしてご健在ですが、かつてはMcintoshと並ぶアメリカを代表するトップブランドでした。
特筆した天才的エンジニアによる設計や美しいシンメトリーのデザインなど、どれをとっても印象的ですね。
今回出品するお品はそんな同社が手がけた最後の本場U.S.A.モデルとしてリリースされました逸品です!
ちょうど同時期にリリースされたパワーアンプのmodel250Mと対になる製品ですね。
この頃から、日本マランツの影響もあってかアメリカ製でありながら、ドイツ製や日本製のパーツを多用したモデルであり、従来よりも高い信頼性が向上したのが魅力では無いでしょうか?
その為、歴代のモデルの中でも最も優れたS/N比と高特性を実現した意欲作であり、そのパフォーマンスの高さは現在でも通ずるかと思います。
また、この頃としては珍しい3ポジション・トーンコントロールも搭載されており、バス・トレブルのほかミッドを調整できるスグレモノでした。
音質的にはマランツらしいシャープさはやや抑えられており、音の柔らかさを加えた音作りが特長ですね。
その為、良くも悪くも硬い音質ではありませんので、長時間のリスニングにおいても聴き疲れの無いお品です。
音楽のジャンルはJAZZやPOPSも素晴らしいですが、比較的新しい音楽ジャンルにでも抜群の再現力を発揮します!
真空管アンプとの相性も良く、色々と楽しめそうです。
デザインにおきましては、マランツらしいシンメトリーのレイアウトと、ブラックとシルバーを基調にしたスタイリッシュな佇まいがGOOD!
ウッドケースにも装着しておりますので、よりゴージャスさも際立ちます!
定価は1976年頃で250000円+ウッドケース代と大変高価なハイエンドもデルでした。
コンディションにおきましては、本体の目立つキズなどの傷みは見られず、大変に綺麗なお品かと思います。
ウッドケースにおきましては、所々に小傷が見られますが、年式を考慮すれば仕方のないレベルかと思います。
木部の浮きや剥がれはございません。
動作・音質も良好であり、良いサウンドを奏でてくれております。
内部のC/R類もオリジナルのままであり、大変に綺麗でした。
出品に際して、ランプが切れておりましたので、LEDにて交換いたしました。
かえって見た目も良くなりました。
日本マランツの正規品につき、嬉しい100V仕様となります。
付属品として貴重な純正品のウッドケースをお付けいたします。
この機会にどうぞ!
~お取引について~
大変に高価な物ですので、試聴される方大歓迎です!
その他に気になることがございましたら質問欄までお気軽にご連絡ください。
配送業者はゆうパックまたはクロネコヤマトで検討しております。
送料は着払いでお願いいたします。
厳重にて梱包の上、発送となります。
あくまでもビンテージ品のため、ご理解のある方の入札をお待ちしております。