1982年 ミニキャブバン WIDE55 XL/SUPER ハイルーフ 最上級グレードモデル 車検有り 純正取説付き
もし興味がありましたら、長文ですが一番下まで目を通していただければと思います。
ワイパーブレード 当時物社外新品に交換(ゴムは普通の角型)しました、リンクに画像追加。肉抜きの穴がないので、シルバーに塗れば純正風になります。
時々乗りますが、調子は良いです。
ある程度走ったのでオイル交換しました。
メーターが5桁の為、走行距離不明とさせていただきます。
下回りを含め、全体的に見ても18万キロ使っていた雰囲気は感じませんが、あくまでも個人的見解です。
タイベルは元々無いエンジンです
錆による塗装の浮き、凹みや小キズが全体的にと、助手席側のドアとスライドドアに、昔いたずらされたと思われる10円パンチのキズがあります。
画像だと分かりづらいですが、10枚掲載画像の後半の方で丸で囲んだ部分は凹みが大きな方で、実車を見たらすぐ分かる凹みです。
画像や文面で全て伝えるのは不可能ですので、現車確認をお勧めします。同行での試乗はOKです。
外装は当時のオリジナルペイントで、ボディーに浮き錆はあるものの、全体的に錆は少なめで、シャシー、フロアやドアの下部に至るまで鉄の状態は割りといいと思います。
内装の方は、年式の割にはかなり綺麗ですが、運転のシート座面に少し破れがあります(リンクに画像あり)
軽微な鈑金歴は分かりません(キズとかそのままなので見た感じでは無い)が事故って修正したような酷い修復跡も裏側や奥の方を見る限り無いです。
タンク周辺の劣化していた燃料ホース交換やポンプ分解洗浄⇒動いてはいましたが不安なので結局新品に交換、燃料タンク下ろして洗浄(内部は割りと綺麗でしたので、ほぼ残留物の除去)、クーラント抜き換え、Fブレーキシュー交換、4輪のホイールシリンダーOH他、整備してます。
基本的には全て現状でお願いします。欠品はなさそうで、だいたい付いてると思います。
ラジオ、XL標準装備のリアゲートリモートロック他、全部動きます。
ウォッシャーは出ますが、タンクにヒビ入ってしまったので、コーキングで止め、テープ固定です。
夏はエアコンなくて暑いですが、夜は外気導入で割りと涼しいです。
タイヤは溝まだありますが古いです。
詳しくはご質問下さい。
現車確認ご希望の際もそちらへ手段を入れてください。個別にお返事させていただきます。
ご落札された場合の引き渡し後ですが、落札者様の方で名変する場合は、名変手続きが終わるまで2万円お預かりしますので、住所氏名等提示できる方でお願いします。
陸送はご相談になります。
遠方の場合は積載車でのお引き取りをおすすめします。
近場でしたら自走でこちらより納車可能ですが、燃料(その時少ない場合のみ)交通費はください。
静岡県浜松です。
よろしくお願いします。
(2023年 7月 21日 02時 26分 追加)
シート破れ 運転席の縁にあり
(2023年 7月 23日 19時 28分 追加)
ガスタンク内の画像追加しました
(2023年 7月 26日 12時 55分 追加
(2023年 8月 15日 02時 55分 追加)
自走でのお引き取りは、自己責任でお願いします。今のところは調子良いですが、年数は経っている車で絶対大丈夫は無いので、特に遠方の場合は積載車でのお引き取りをお勧めします。
(2023年 8月 22日 15時 05分 追加)
助手席側のドア、インナーハンドルを新品に交換しました。画像リンクの方にも画像追加しました。
(2024年 5月 11日 02時 45分 追加)
一応古い車なので、最近ちょいちょい乗るようにしてます。乗り始めのころは入手以前のことは知らないのでちょっと不安でしたが、現在特に問題なく乗れてます。キャブもエンコンで掃除したりワイパーゴム換えるとか軽いメンテはしてます。
先日エンストしてしまうことがあり、ガソリンタンクに残留物(錆ではない)が泳いでたようで取り除きました。ついでにフューエルポンプも新品に交換。