ベストシーズンが到来です!
特別なロードスターを“オシャレ”に仕上げたつもりです。
【特別なロードスター】
マツダ創立100周年を記念する特別装備を採用した「100周年特別記念車」は、R360クーペの象徴的な2トーンカラーをモチーフとした赤と白のコーディネーションを採用し、さらに100周年のスペシャルロゴをあしらった特別な装備を内外装に施され、ロードスターの場合ベース車(S Leather Package)に対して追加された主な特別装備は下記です。
・フロアマット(創立100周年記念バッジ付き)
・ヘッドレスト(創立100周年スペシャルロゴ刻印)
・フロアカーペット(バーガンディ)
・キーフォブ(創立100周年スペシャルロゴ刻印&100周年専用化粧箱入り)
・センターホイールキャップ(創立100周年スペシャルロゴ付)
・創立100周年記念バッジ(フロントフェンダー部)
・エクステリアカラー:スノーフレイクホワイトパールマイカ
・ソフトトップカラー:ダークチェリー
予約受注は2020年4月から受注締切の2021年3月まで期間限定で販売されました。
【さらに特別な1台に!】
この特別なロードスターをベースに、さらにオシャレに仕上げるために内装のフロントパネル、ドアパネルをロードスターRF「VS Burgundy Selection」より純正流用し貼り換えた車内はバーガンディ色で統一され、さらに足回りはBLITZ製の車高調に加え、2021年にBBSより限定販売された新色『LMダイヤモンドゴールド(BKBDリム)』17インチを合わせ、そのセンターキャップは赤に変更しています。
マフラーはHKS製でジェントルな音質、タイヤはヨコハマのADVAN FLEVAです。
【大切にしています】
小気味よく回るエンジンとマニュアルシフトは、ワインディングを抜けるたびに楽しくなります。
いわゆるカーポート保管ですが、幌には猫除けマットを敷き、フロントガラスには純正のサンシェードを設置し保管していますので幌もシートも日焼けなどほぼなく、外装に確認できる傷も無いと思います。
大切に乗っており、もちろん機関などに不具合はなく事故歴もありません。
新車購入時にはスポイラー系などオプションも付け、ボディとホイールにディーラーにてコーティング施工、タイヤ・ホイール交換時にも専門店でホイールにコーティング施工しています。
【現車確認をお勧めします】
高額な商品なので現車を是非ご確認いただき、納得して落札をお勧めします。
現車確認なき落札後のクレームや返品は受け付けません。
新車ではもちろんないので若干の使用感はあります。
使用中のCOMTECドラレコ(360度)やbeat‐sonicのロードスター専用スマホホルダー(充電機能付)はそのまま、また保管している純正のタイヤ・ホイール、足回り、マフラー(カッター付き笑)、もお渡しします。
【個人出品です】
個人出品のため落札価格以外の費用はいただきません。
Yahoo!かんたん決済の利用、もしくは銀行振込にてお支払いください。
銀行振込の場合は振込手数料のご負担、またその後の名義変更手数料はもちろんご負担ください。
ローンや分割での支払い、陸送の手配等はできません。
一括の入金を確認できたのちに必要書類とともに車両や付属品をお渡しします。
福岡近県であれば実費にてお届けも可能なのでご相談ください。
名義変更は2週間以内にお願いします。
落札後のキャンセルはヤフオク手数料と迷惑料として3万円を請求します。
普段使用することがあるので走行距離は若干伸びることがあります。
【ご質問ください】
ご質問は「質問する」からお願いします。
値引きやヤフオク外での商談持ち掛け、車両交換などの交渉連絡、本オークションと関係のない言葉にはお答えしません。
落札後は24時間以内に「取引ナビ」を利用しご連絡ください。
(2025年 2月 14日 16時 21分 追加)
【訂正!!汗】
車検: 令和 7年2月と表示されていますが、
正しくは「令和8年2月」までです!
あと1年ほど車検あります、ごめんなさい!
(2025年 2月 21日 03時 42分 追加)
質問2.「タイヤの残り10段階でどの程度ですか」
への回答が、文字数制限で削除され追記できないために、申し訳ないのですがこちらに記載させていただきます。
タイヤの溝の残りは控えめに見て7以上は十分にあるかと見受けますが、主観になりますので参考程度にお願いします。
可能であればこちらも現車にてご確認ください。
ちなみに、もちろん運転や走り方によりますが、ロードスターは車重が軽いのでタイヤの減りはかなり遅いと思っています。NA,NCそしてNDと乗り継ぎましたが、どれもタイヤ交換はあまり記憶がありません笑。
保管している純正のタイヤは9以上あると思いますし、純正ホイールもピカピカです!